Filters
検索

カントリーハウスについて

「カントリーハウス」は、
日本の職人が手作りし、日本の暮らしの中での使いやすさにこだわった
英国カントリースタイルの家具ブランド。
三越家具加工部を源流とする確かで安心の技術が、
「100年使える家具」をテーマに生みだした
今までの暮らしにない心地よさをお届けします。
お気に入りの家具と、いつまでも一緒に過ごす幸福を、
多くのお客様にもっと手軽に味わっていただきたい。
それがブランドに込める私たちの想い。
ブランド創業以来積み上げた豊富な品揃えとバリエーションの中から、
どうぞ「私のオンリーワン」との出逢いをお楽しみください。

三越家具加工部に発する、
職人の技と誇りと100年の美意識。

「カントリーハウス」の技術は、1904年(明治37年)の
三越家具加工部に源流があります。
当時、洋家具製作の先駆者だったこの部署は、
在外公館や国会議事堂、最高裁判所に至るまで、
時代を象徴する上質な洋家具や室内装飾を製作していました。
この歴史を受け継ぐ日本の職人たちの確かなものづくりが、
「カントリーハウス」の「安心の品質」を支え続けています。

お気に入りの家具を永くお使いいただくための
仕様、メンテナンスも、私たちの大切な「品質」の一部。

永いご愛用にお応えするため、
机も椅子も脚部は高い強度を誇ります。
また、お客様一人ひとりの暮らしに親しまれるよう、
一部の商品ではサイズオーダーシステムや、木部色、布地、引手などのバリエーションもご用意しました。
そして、ライフスタイルの変化に合わせた張替えのご要望につきましても
お気軽にご相談ください。
「思い出の“キズ”だけは残したい…」と言ったような修理のご注文にも、
きめ細かく対応してまいります。

一点ずつ、時間をかけて買い足していただけるように。
いままでも、これからも、変わらないデザインテイスト。

ライフステージの変化に合わせて、一点ずつお気に入りを買い足して
いただいても、それぞれが同じ空間に馴染めるよう、
「カントリーハウス」は45年間変わらないデザインテイスト。
いままでも、これからも、「100年使える家具」への
ブランドの大切なこだわりです。
また、「カントリーハウス」を愛されるお客様それぞれが、
ご自慢のコーディネートを互いに紹介し合われる喜びの交流もこのブランドならではのもの。
もちろんトータルコーディネートのご要望にもお応えしています。
どうぞお気軽にご相談ください。

日本の暮らしに使いやすいサイズ感、
日本人の体型に合わせた設計。
機能性と心地よさとの高次なバランスが永く愛される理由。

日本の住空間を広く演出する小柄な家具たちは、
世代を超えて「可愛らしい」とご好評をいただいています。
木の自然なぬくもり、ハンドメイドの風合い、拭き取り塗装の質感は、
住む人の五感とのやさしい調和をつくり出します。
日本人の生活に合わせて設計したチェアもソファも、
外国製の家具では味わいにくい座り心地を大切にしています。

家具を愛する想いに応えるディテールの意匠、加工。
価格の常識をとび超える特別なしつらえを
すみずみまでお楽しみください。

三越家具加工部から100年変わらない美意識が宿る、
細やかな彫刻、象嵌、レリーフ、ステンドグラス、挽物…。
そのひとつひとつが落ち着いた輝きとなって、空間を満たしていきます。
「この価格で、ここまでの細部とは…」
お客様から驚きの声を多くいただく独自のしつらえを
どうぞお確かめください。

職人の技と芸が奏でる「ここにしかない品質」

三越家具加工部に集った日本の洋家具づくりの先駆者たちの
技術を引き継いで生みだされる「特別な品質」。
細部に宿る100年の美意識をどうぞお楽しみください。

アンティーク調塗装

オーク材の美しい木目を引き立たせ、風合いあるアンティーク調塗装に仕上げています。 長年使い込んだ趣ある風合いを演出するため通常より倍以上の手間を掛けています。 木目に専用オイルを染み込ませ乾燥させた後、サンドペーパーで剥がした部分は明るく濃淡が付き、趣ある風合いに仕上がります。

象嵌

象嵌は古代オリエント時代から伝わる伝統的な装飾です。ベースとなる木板と模様となる木材を重ね、木工ミシン職人が手作業で図柄にそって切り出します。 模様となるパーツに着色し、ベースとなる木板に一つ一つ、パズルのようにはめ込んでいきます。 日本の職人が仕上げる、貴重な装飾技術です。

レリーフ細工

オーク無垢材を木工ミシン職人により図案に添って切り出します。切り出したパーツを ベースの木板に貼り付け、彫刻刀で彫り、アンティーク調塗装を施して仕上げます。 熟練した日本の職人によるカントリーハウス独自の装飾技術です。

挽物細工

古来からヨーロッパの家具に使われてきた伝統的な木工細工です。 材料となる木材を器具に固定し回転させ、手作業で刃物をあて削り出していきます。 熟練した職人のセンスが必要とされます。

ステンドガラス

1枚、1枚カットされたガラスのパーツを手作業で金属製のフレームにはめ込み、組み上げます。装飾品としての要素と、通常のガラスに比べ衝撃に強く、 飛散しにくいという安全面でも良さがあります。 一部に砂を高圧で吹き付け、バラの花模様に削り出すサンドブラスト加工を施してあります。

歴代カタログアーカイブ

時を越えてお客様のご支持をいただいてきたカントリーハウス。
時代ごとの商品カタログたちも、お客様の手の中で
家具への熱い想いを受け止めてきました。
なお、正式にカントリーハウスとしてオリジナルカタログが誕生したのは
1975(昭和50)年となります。


1975(S50)

1978(S53)

1981(S56)

1983(S58)

1986(S61)

1988(S63)

1991(H3)

1995(H7)

1998(H10)

2003(H15)

2005(H17)

2008(H20)

2016(H28)

コミュニケーションラウンジ

お客様どうしで、ご自身のコーディネーションのお写真や
カントリーハウスへのご意見など、
自由に交換していただくためのスペースをご用意しております。

コミュニケーションラウンジを見る

会員登録

会員様特典: ご購入100円毎に3ポイントを付与

会員登録で10%割引中*
*2022年5月31日まで。初回のご購入に限ります。

会員登録はこちら